SW工法とは
SW工法は、独自の高性能SWパネルによる
高気密・高断熱・高耐震構造。
冷暖房や計画換気システムを組み込んで、部屋ごとの不快な温度差や澱みを解消し住まいの基本性能を大きく向上させます。

SW工法ツーバイフォー

高気密・高断熱構造
玄関ドアやサッシ等は、基材のアルミと断熱性に優れた
樹脂素材(アルミの1250倍)の複合構造。
アルミの特長をそのままに、樹脂が窓まわりの激しい熱移動を
しっかり抑えます。
また、基礎部分の熱移動には、基礎の内側または床での
断熱施行でしっかり対応します。


24時間計画換気システム
今日ではすっかり定着した"水を買う"という概念。
日常の"ありふれたもの"に着眼し、自ら選択・購入するということで「健康」等の付加価値を手にするという考え方です。
これは、住まいの高気密化で汚れやすくなった「室内空気」にも
当てはまります。
高気密住宅であるSW工法住宅では、使用する建具などに配慮し
シックハウスの原因を取り除くだけでなく、
24時間計画換気でいつもキレイな空気を保ち、
ご家族の健康を守ります。

冷暖房
SW工法住宅は保温性が高いので、
暖房を停止しても温度低下はゆるやか。
真冬の凍てつく早朝でも、
すっきり目覚める快適温度をキープでき、
暖房を入れれば少ないエネルギーですぐに温まります。
